研究成果分類:


発表,実施,発行年:


検索結果:2169件

論文等

後漢から三国の把手付容器と公孫氏政権

著者: 市元 塁(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 花園大学考古学研究論叢Ⅲ

出版者: 花園大学考古学研究室40周年記念論集刊行会

2021年 4月 15日

関連研究員(当館): 市元 塁 

データ更新日2022-02-22

論文等

蘆家屯三号磚墓―館蔵遼東出土資料の研究(1)
Lujiatun No.3 Brick Tomb : a study of the Tokyo National Museum's collection of materials from the Liaodong Peninsula (1)

著者: 石川 岳彦(東京大学),市元 塁(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: MUSEUM 第691号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2021年 4月 15日

関連研究員(当館): 市元 塁 

データ更新日2021-06-02

論文等

コラム1 鳥獣戯画の真像―平安絵巻としての丙巻人物戯画

著者: 土屋 貴裕(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」図録

出版者: NHK, NHKプロモーション, 朝日新聞社

OPAC  

2021年 4月 13日

関連研究員(当館): 土屋 貴裕 

データ更新日2021-06-02

論文等

コラム2 乙巻の馬はどこから来たのか―東アジアの馬比べ

著者: 古川 攝一(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」図録

出版者: NHK, NHKプロモーション, 朝日新聞社

OPAC  

2021年 4月 13日

関連研究員(当館): 古川 攝一 

データ更新日2021-06-02

論文等

コラム3 酒井抱一が見た鳥獣戯画―MIHO MUSEUM断簡と抱一筆「鳥獣戯画写」

著者: 古川 攝一(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」図録

出版者: NHK, NHKプロモーション, 朝日新聞社

OPAC  

2021年 4月 13日

関連研究員(当館): 古川 攝一 

データ更新日2021-06-02

論文等

鳥獣戯画甲巻の「すべて」―断簡・摸本によるかつての姿の復原

著者: 土屋 貴裕(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」図録

出版者: NHK, NHKプロモーション, 朝日新聞社

OPAC  

2021年 4月 13日

関連研究員(当館): 土屋 貴裕 

データ更新日2021-06-02

論文等

コラム4 明恵の釈迦信仰

著者: 皿井 舞(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」図録

出版者: NHK, NHKプロモーション, 朝日新聞社

OPAC  

2021年 4月 13日

関連研究員(当館): 皿井 舞 

データ更新日2021-06-02

論文等

コラム5 明恵の書の魅力

著者: 恵美 千鶴子(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」図録

出版者: NHK, NHKプロモーション, 朝日新聞社

OPAC  

2021年 4月 13日

関連研究員(当館): 恵美 千鶴子 

データ更新日2021-06-02

論文等

コラム6 嶋殿へ―明恵上人と紀州苅藻島、鷹島

著者: 土屋 貴裕(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」図録

出版者: NHK, NHKプロモーション, 朝日新聞社

OPAC  

2021年 4月 13日

関連研究員(当館): 土屋 貴裕 

データ更新日2021-06-02

論文等

コラム8 和歌山浄教寺と明恵上人ゆかりの文化財

著者: 土屋 貴裕(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「国宝 鳥獣戯画のすべて」図録

出版者: NHK, NHKプロモーション, 朝日新聞社

OPAC  

2021年 4月 13日

関連研究員(当館): 土屋 貴裕 

データ更新日2021-06-02