研究成果分類:


発表,実施,発行年:


検索結果:2169件

共著

特集 江戸時代にもたらされた中国書画
Chinese Paintings and Calligraphy Imported to Edo Japan

共著者: 植松 瑞希(東京国立博物館) 高橋 真作(東京国立博物館) 六人部 克典(東京国立博物館) 鷲頭 桂(九州国立博物館)

出版者: 東京国立博物館

2021年 9月 7日

関連研究員(当館): 六人部 克典  植松 瑞希  高橋 真作 

データ更新日2022-05-06

その他

「松下奈緒 聖徳太子1400年への旅」 TV出演

学会,機関: NHK 松下奈緒 聖徳太子1400年への旅

関連研究員: 石松 日奈子(東京国立博物館,陝西省考古研究院,雲岡石窟研究院)

2021年 8月 28日

関連研究員(当館): 石松 日奈子 

データ更新日2021-11-01

口頭発表

中国・宋時代の水墨画と日本
Japan and Ink Painting from the Chinese Song Dynasty

学会,機関: 東京国立博物館 月例講演   TOKYO NATIONAL MUSEUM Lectures

発表者: 救仁郷 秀明(東京国立博物館)

2021年 8月 21日

関連研究員(当館): 救仁郷 秀明 

データ更新日2021-09-03

論文等

埼玉県皆野町稲荷塚古墳出土品の研究―単鳳環頭大刀を中心に―
Study of the Inarizuka Tumulus in Minano City, Saitama Prefecture Sword with a Phoenix Ornament in a Ring-Shaped Pommel

著者: 金 宇大(滋賀県立大学),河野 正訓(東京国立博物館),荒木 臣紀(奈良国立博物館)

掲載誌,書籍: MUSEUM 第693号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2021年 8月 15日

関連研究員(当館): 河野 正訓 

データ更新日2022-03-01

論文等

《研究ノート》法隆寺金堂薬師如来像台座画の想定復元について
The iconography of the pedestal of the Yakushi Nyorai sculpture enshrined at the Main Hall of Hōryūji Temple

著者: 三田 覚之(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: MUSEUM 第693号

出版者: 東京国立博物館

OPAC  

2021年 8月 15日

関連研究員(当館): 三田 覚之 

データ更新日2021-09-03

論文等

清・銭杜筆 四囲山色一層楼図巻

著者: 植松 瑞希(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 国華 1510

出版者: 国華社

2021年 8月

関連研究員(当館): 植松 瑞希 

データ更新日2022-05-06

単著

作って学ぼう!日本の歴史ペーパークラフト

著者: 監修:河野 正訓(東京国立博物館)

出版者: あかね書房

2021年 7月 12日

関連研究員(当館): 河野 正訓 

データ更新日2022-03-01

口頭発表

トーハクのデジタル文化資源
Digitization of Cultural Resources at TNM

学会,機関: 東京国立博物館 月例講演   TOKYO NATIONAL MUSEUM Lectures

発表者: 阿児 雄之(東京国立博物館)

2021年 7月 10日

関連研究員(当館): 阿児 雄之 

データ更新日2021-07-12

論文等

近世後期の朝廷運営と学問―仁孝天皇の御会読・御講釈を素材として―

著者: 金 炯辰(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『日本歴史』878

出版者: 日本歴史学会(吉川弘文館気付)

2021年 7月 1日

関連研究員(当館): 金 炯辰 

データ更新日2021-06-21

論文等

皇室と九州をむすぶ美 その軌跡

著者: 原田 あゆみ(九州国立博物館)

掲載誌,書籍: 展覧会図録『皇室の名宝 皇室と九州をむすぶ美』

2021年 7月

関連研究員(当館): 原田 あゆみ 

データ更新日2024-05-07