研究成果関連画像
コラム4 天台僧の入唐求法―天台山と五台山
著者: 古川 攝一(東京国立博物館)
掲載誌,書籍: 伝教大師一二〇〇年大遠忌記念 特別展「最澄と天台宗のすべて」図録
出版者: 読売新聞社
OPAC
2021年 10月 12日
関連研究員(当館): 古川 攝一 
データ更新日2021-10-15
コラム5 智証大師円珍と園城寺(三井寺)
コラム7 慈恵大師(元三大師)良源 救済と調伏の力をもつ高僧
著者: 皿井 舞(東京国立博物館)
関連研究員(当館): 皿井 舞 
コラム9 恵心僧都源信と『往生要集』
コラム10 法華経の功徳と荘厳
コラム11 聖徳太子と天台宗
著者: 土屋 貴裕(東京国立博物館)
関連研究員(当館): 土屋 貴裕 
コラム14 魔仏一如―中世の天狗の実像
最澄と東国
神宝より見える、見えない日本の神々の姿
学会,機関: 京都大学人文科学研究所共同研究(課題公募班〔一般A班〕)「『見えるもの』や『見えないもの』に関わる東アジアの文物や芸術についての学際的な研究」(班長・ヴュルツブルク大学・外村中)
発表者: 清水 健(東京国立博物館)
2021年 9月 25日
関連研究員(当館): 清水 健 
データ更新日2022-05-02
アジアの空想動物を語る Mythical Animals of Asia
学会,機関: 東京国立博物館 月例講演 TOKYO NATIONAL MUSEUM Lectures
発表者: 勝木 言一郎(東京国立博物館),市元 塁(東京国立博物館),猪熊 兼樹(東京国立博物館),小野塚 拓造(東京国立博物館)
2021年 9月 20日
関連研究員(当館): 小野塚 拓造  勝木 言一郎  市元 塁  猪熊 兼樹 
データ更新日2021-09-27