研究成果分類:


発表,実施,発行年:


検索結果:2169件

論文等

東寺の洛中所領

著者: 田良島 哲(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」図録

出版者: 読売新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2019年 3月

関連研究員(当館): 田良島 哲 

データ更新日2020-06-26

論文等

空海と四種の曼荼羅

著者: 西木 政統(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」図録

出版者: 読売新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2019年 3月

関連研究員(当館): 西木 政統 

データ更新日2020-06-26

論文等

失われた五仏の姿

著者: 西木 政統(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」図録

出版者: 読売新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2019年 3月

関連研究員(当館): 西木 政統 

データ更新日2020-06-26

論文等

密蔵深玄にして翰墨に載せ難し

著者: 丸山 士郎(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」図録

出版者: 読売新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2019年 3月

関連研究員(当館): 丸山 士郎 

データ更新日2020-06-26

論文等

文化交渉の重層的表象としての両界曼荼羅図

著者: 沖松 健次郎(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」図録

出版者: 読売新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2019年 3月

関連研究員(当館): 沖松 健次郎 

データ更新日2020-06-26

論文等

立体曼荼羅の造立と空海の意図

著者: 西木 政統(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」図録

出版者: 読売新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2019年 3月

関連研究員(当館): 西木 政統 

データ更新日2020-06-26

論文等

十二天画像の変遷―国宝「十二天屏風」と詫磨勝賀

著者: 土屋 貴裕(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 特別展「国宝 東寺―空海と仏像曼荼羅」図録

出版者: 読売新聞社, NHK, NHKプロモーション

OPAC  

2019年 3月

関連研究員(当館): 土屋 貴裕 

データ更新日2020-06-26

論文等

鳥居前古墳出土の短剣と短刀に付着する綾織物

鳥居前古墳からは刀剣の鞘や柄に織物が用いられていた。日本の古墳から出土する綾の古い例は6世紀の藤ノ木古墳がある。しかし、鳥居前古墳の刀剣の鞘に用いられている綾は4世紀にさかのぼるもので重要である。これらの刀剣は保存処理がなされており、綾の文様がわかりにくかった。このため、綾の組織図を描いて技法と文様を明らかにした。また、刀剣は袋に納められていたものではなく、鞘に直接巻き付けていたことを明らかにした

著者: 沢田 むつ代(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『鳥居前古墳』大山崎町埋蔵文化財調査報告 第54集

出版者: 大山崎町教育委員会

2019年 3月

関連研究員(当館): 澤田 むつ代 

データ更新日2019-05-16

論文等

三昧塚古墳出土の小札甲および鏡と刀剣に付着する織物等について

茨城県の三昧塚古墳からは多数の遺物が出土しており、とりわけ鏡をはじめ、小札甲、刀剣等には織物等が付着していた。これらの遺物に付着した織物等から、鏡をどのように包んでいたか、また、刀剣の柄巻きの仕様、小札甲のワタガミ緒や覆輪等について詳細を報告した。

著者: 沢田 むつ代(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『茨城県三昧塚古墳出土遺物の研究』『明治大学博物館研究報告』第23号

出版者: 明治大学博物館

2019年 3月

関連研究員(当館): 澤田 むつ代 

データ更新日2019-05-16

論文等

金井東裏遺跡出土の金属製遺物に付着する織物等について―小札甲と横矧板鋲留衝角付冑を中心に―

金井東裏遺跡は甲冑を着装した状態で火山灰に埋もれてしまったため、生前の状態のままで発見されたことで新聞紙上をにぎわせた。この甲冑に付着した織物等から当時の武人の衣服の素材等を明らかにし、冑には特異な仕様の飾りが付けられていたことを明らかにした。

著者: 沢田 むつ代(東京国立博物館)

掲載誌,書籍: 『金井東裏遺跡』《古墳時代編》理学分析編・考察編

出版者: 群馬県渋川土木事務所・公益財団法人群馬県埋蔵文化財調査事業団

2019年 3月

関連研究員(当館): 澤田 むつ代 

データ更新日2019-05-16