研究成果関連画像
陜西省耀県薬王山博物館所蔵「魏文朗造像碑」の年代について--北魏始光元年銘の再検討
著者: 石松 日奈子()
掲載誌,書籍: 仏教芸術 (240)
出版者: 仏教芸術学会
CiNii NDL
1998年 9月
関連研究員(当館): 石松 日奈子 
データ更新日2019-03-27
特別展「女人高野 室生寺のみ仏たち」の展示デザイン・仕様作成、デザイン監理
学会,機関: 東京国立博物館 特別第5室
関連研究員: 木下 史青(東京国立博物館)
1998年7月13日~9月05日
関連研究員(当館): 木下 史青 
データ更新日2016-08-01
特別展観 ドラクロワ「民衆を導く自由の女神」の展示デザイン・仕様作成、デザイン監理
1998年2月26日~3月28日
データ更新日2016-07-29
隋唐時代の書
著者: 富田 淳(東京国立博物館)
掲載誌,書籍: 世界美術大全集 第4巻
出版者: 小学館
1997年 12月
関連研究員(当館): 富田 淳 
データ更新日2017-02-05
薬師寺金堂本尊台座の異形像 -支える形姿の異形像に見る図像の受容と変容ー
著者: 原田 あゆみ
掲載誌,書籍: 饕餮 5
出版者: 中国人文学会
1997年 9月
関連研究員(当館): 原田 あゆみ 
データ更新日2024-05-07
隋唐五代の中国陶磁
学会,機関: 愛知県陶磁資料館 夏期講座
発表者: 今井 敦(東京国立博物館)
1997年 8月 3日
関連研究員(当館): 今井 敦 
データ更新日2017-09-22
平凡社版中国の陶磁④ 青磁
著者: 今井 敦(東京国立博物館)
出版者: 平凡社
1997年 4月
データ更新日2017-09-21
北魏河南の一光三尊像
掲載誌,書籍: 東方学報 (69)
出版者: 京都大学人文科学研究所
1997年 3月
長沙窯磁について
学会,機関: 東洋陶磁学会平成8年度第12回研究会
長沙窯は貿易陶磁研究の進展とともに注目されるようになった窯場の一つであり、その製品は唐時代の陶磁器の中にあってきわめて個性豊かな様式をそなえている。長沙窯磁の独特の作風は、その分布の様相、すなわち ... > つづきはこちら
1997年 2月 8日
データ更新日2021-12-09
中国仏教造像碑の調査研究(2)
「美術に関する調査研究の助成」研究報告〔含 研究者別および主題別索引〕
掲載誌,書籍: 鹿島美術財団年報
出版者: 鹿島美術財団
1997年