研究成果関連画像
楊洲周延―武士から絵師へ、絵筆で時代を切り拓く―
著者: 村瀬 可奈(東京国立博物館)
掲載誌,書籍: 『楊洲周延―明治を描き尽くした浮世絵師―』展図録
出版者: 町田市立国際版画美術館
2023年 10月 7日
関連研究員(当館): 村瀬 可奈 
データ更新日2024-08-12
南山城の仏像の世界
学会,機関: 東京国立博物館 記念講演会「南山城の仏像の世界」
発表者: 増田 政史(東京国立博物館)
2023年 9月 28日
関連研究員(当館): 増田 政史 
データ更新日2023-10-31
インド染織の美技
特別展「畠中光享コレクション 恋し、こがれたインドの染織-世界にはばたいた布たち-」講演会
学会,機関: 公益財団法人 大倉文化財団 大倉集古館
発表者: 沼沢 ゆかり(東京国立博物館)
2023年 9月 23日
関連研究員(当館): 沼沢 ゆかり 
データ更新日2023-12-22
京都・南山城の仏像への祈り
著者: 増田 政史(東京国立博物館)
掲載誌,書籍: 浄瑠璃寺九体阿弥陀修理完成記念 特別展「京都・南山城の仏像」図録
出版者: 日本経済新聞社, テレビ東京, BSテレビ東京
2023年 9月 16日
データ更新日2023-12-12
九体阿弥陀と極楽往生
OPAC
データ更新日2024-01-04
横尾忠則という寒山拾得、あるいは不自由という自由
著者: 松嶋 雅人(東京国立博物館)
掲載誌,書籍: 特別展「横尾忠則 寒山百得」図録
出版者: 読売新聞社
2023年 9月 12日
関連研究員(当館): 松嶋 雅人 
関東大震災と東京国立博物館 The Great Kantō Earthquake and the Tokyo National Museum
学会,機関: 東京国立博物館 月例講演 TOKYO NATIONAL MUSEUM Lectures
発表者: 佐藤 寛介(東京国立博物館),黄川田 翔(文化財防災センター)
2023年 9月 2日
関連研究員(当館): 黄川田 翔  佐藤 寛介 
常盤山文庫の中国陶磁コレクション
著者: 今井 敦(東京国立博物館)
掲載誌,書籍: 常盤山文庫創立八十周年記念名品選 蒐集のまなざし
出版者: 公益財団法人常盤山文庫
2023年 8月 29日
関連研究員(当館): 今井 敦 
データ更新日2023-08-30
常盤山文庫の書画コレクション
著者: 富田 淳(東京国立博物館)
関連研究員(当館): 富田 淳 
データ更新日2023-08-31
南宋 無準師範墨蹟 禅院牌字「巡堂」
掲載誌,書籍: 國華 特輯 常盤山文庫の宋元美術 第一五三四號
出版者: 國華社
2023年 8月 20日