専門分野:博物館教育学
著者: 鈴木 みどり(東京国立博物館),増田 万里奈(東京都庭園美術館)
掲載誌・書籍: MUSEUM 第712号
出版者: 東京国立博物館
OPAC2024年 10月 15日
関連研究員(当館): 鈴木 みどり
《報告》月イチ!トーハクキッズデーの実施について
Monthly TNM Kids Day
著者: 鈴木 みどり(東京国立博物館)
掲載誌・書籍: MUSEUM 第712号
出版者: 東京国立博物館
OPAC2024年 10月 15日
関連研究員(当館): 鈴木 みどり
教員の「ミュージアムリテラシー」の展開ー歴史系(古美術)博物館の活用
著者: 鈴木 みどり(東京国立博物館)
掲載誌・書籍: 科学系博物館の学校利用促進方策調査研究報告書ー教員のミュージアムリテラシー向上プログラム開発ー
出版者: (財)全国科学博物館振興財団
2010年 10月 18日
関連研究員(当館): 鈴木 みどり
デンバー美術館の教育普及事業ーミュージアム・エデュケーションからビジターズ・エクスペリエンスへー
著者: 鈴木 みどり(東京国立博物館)
掲載誌・書籍: MUSEUM 611号
出版者: 東京国立博物館
OPAC2007年 12月 15日
関連研究員(当館): 鈴木 みどり
パネルディスカッション "未就学児"にフォーカスしたミュージアムの未来図
学会,機関: 東京国立博物館 子育て世代の来館者・非来館者調査結果報告 シンポジウム『“未就学児”にフォーカスしたミュージアムの未来図』
発表者: 内海 美由紀(日本大学文理学部),麻生 恵子(富山県美術館),鳥居 茜(東京都現代美術館),鈴木 みどり(東京国立博物館),江原 香(東京国立博物館), モデレーター: 小島 佳(東京国立博物館)
関連web: 東京国立博物館 webサイト2025年 2月 27日
学会,機関: 韓国国立中央博物館 韓国国立中央博物館博物館教育国際シンポジウム『The role and prospect of exhibition related education program』
発表者: 鈴木 みどり(東京国立博物館)
2008年 10月 1日
関連研究員(当館): 鈴木 みどり
盲学校のためのスクールプログラム・ユニバーサルミュージアム・ボランティア制度についての助言
学会,機関: 北九州市立自然史・歴史博物館
担当者: 鈴木みどり(東京国立博物館)
2015年 2月 3日
関連研究員(当館): 鈴木 みどり