専門分野:
帝室博物館の国立移管および国立博物館設立について : GHQ資料に基づいた一考察
著者: 神辺 知加(東京国立博物館)
掲載誌・書籍: 東京国立博物館紀要 第五十五号
出版者: 東京国立博物館
OPAC2020年 3月 29日
関連研究員(当館): 神辺 知加
著者: 神辺 知加(東京国立博物館)
掲載誌・書籍: 博物館研究 vol.45 No.12 通巻510号
出版者: 財団法人 日本博物館協会
OPAC2010年 11月 1日
関連研究員(当館): 神辺 知加
共著者: 澤田 むつ代(東京国立博物館)
出版者: 吉川弘文館
2022年 10月 20日
関連研究員(当館): 田良島 哲 矢野 賀一 鬼頭 智美 恵美 千鶴子 浅見 龍介 澤田 むつ代 神辺 知加 佐藤 寛介
東京国立博物館 150年のあゆみ 法隆寺裂 修理50年のあゆみ
共著者: 澤田 むつ代(東京国立博物館)
出版者: 吉川弘文館
2022年 10月 20日
関連研究員(当館): 田良島 哲 矢野 賀一 鬼頭 智美 恵美 千鶴子 浅見 龍介 澤田 むつ代 神辺 知加 佐藤 寛介
国立博物館誕生物語-歴代館長編-
The Founding of the National Museum: Its Historical Directors
学会,機関: 東京国立博物館 月例講演会 TOKYO NATIONAL MUSEUM Lectures
発表者: 神辺 知加(東京国立博物館)
関連web: 東京国立博物館 webサイト2025年 3月 8日
関連研究員(当館): 神辺 知加
国立博物館誕生物語
The Birth of the National Museum in Post-War Japan
学会,機関: 東京国立博物館 月例講演会 TOKYO NATIONAL MUSEUM Lectures
発表者: 神辺 知加(東京国立博物館)
関連web: 東京国立博物館 webサイト2024年 3月 16日
関連研究員(当館): 神辺 知加
学会,機関: 東京国立博物館 月例講演 TOKYO NATIONAL MUSEUM Past Lectures
発表者: 勝木 言一郎(東京国立博物館),神辺 知加(東京国立博物館)
関連web: 親と子のギャラリー トーハクでバードウォッチング―キジやクジャク、鳳凰が勢ぞろい―2017年 5月 27日
親と子のギャラリー「あなたならどう見る? ジャパニーズ・アート」 企画及び展示デザイン
学会,機関: 東京国立博物館 平成館1階企画展示室
関連研究員: 神辺 知加(東京国立博物館)
2006年7月20日~8月27日
関連研究員(当館): 神辺 知加
親と子のギャラリー「博物館ってどんなところ? たてもの編 本館」 企画および展示デザイン
学会,機関: 東京国立博物館 本館、平成館1階企画展示室
関連研究員: 神辺 知加(東京国立博物館)
2006年3月7日~4月23日
関連研究員(当館): 神辺 知加
親と子のギャラリー「うつす・まなぶ・つたえる」 企画及び展示デザイン
学会,機関: 東京国立博物館 平成館2階第3室
関連研究員: 神辺 知加(東京国立博物館)
2005年7月20日~9月11日
関連研究員(当館): 神辺 知加
『日本美術の授業ー東京国立博物館の名品による鑑賞授業の手引きー』編集委員
学会,機関: 東京国立博物館監修
関連研究員: 神辺 知加(東京国立博物館)
2006年 3月 30日
関連研究員(当館): 神辺 知加
科研費 基盤研究(C) 課題番号 22520166
学会,機関: 東京国立博物館
代表者: 神辺 知加(東京国立博物館)
研究分担者等: 神辺 知加(東京国立博物館)
関連web: CIE文書のうち博物館関連文書翻訳データベース / 科学研究費助成事業データベース2015年 10月 1日
関連研究員(当館): 神辺 知加
学会,機関: 仙台市立博物館
担当者: 小林牧(東京国立博物館),神辺知加(東京国立博物館)
2015年 3月 11日