研究成果関連画像
収蔵品データベースの構築にかかわる助言
学会,機関: 韓国国立中央博物館
担当者: 村田良二(東京国立博物館)
2015年 12月 1日
関連研究員(当館): 村田 良二 
データ更新日2016-06-07
唐時代の書
著者: 富田淳(東京国立博物館)
掲載誌,書籍: 顔真卿と唐時代の書
出版者: 公益財団法人台東区芸術文化財団
関連研究員(当館): 富田 淳 
データ更新日2016-05-26
李宗瀚のまなざし
篆隷の再興と狂草の展開
著者: 六人部克典(東京国立博物館)
掲載誌,書籍: 『顔真卿と唐時代の書』
関連研究員(当館): 六人部 克典 
データ更新日2016-05-31
科学研究費委員会専門委員(審査委員)
学会,機関: 日本学術振興会
担当者: 松嶋雅人(東京国立博物館)
2015年12月~2016年11月
関連研究員(当館): 松嶋 雅人 
データ更新日2016-06-08
『美術史』査読委員
学会,機関: 美術史学会
2015年 12月
古墳出土の鉄刀と鉄剣の柄巻きと鞘巻きの種類と仕様の事例
著者: 沢田 むつ代(東京国立博物館)
掲載誌,書籍: 『文化財と技術』第7号
出版者: 工芸文化研究所
関連研究員(当館): 澤田 むつ代 
データ更新日2020-08-21
作品の保存環境および修理についての助言
学会,機関: 杉原千畝記念館(岐阜県八百津町役場)
担当者: 土屋裕子(東京国立博物館)
2015年 11月 30日
関連研究員(当館): 土屋 裕子 
華厳五十五所絵 ―東大寺と華厳の美術―
学会,機関: 東大寺講演会
発表者: 土屋貴裕(東京国立博物館)
2015年 11月 25日
関連研究員(当館): 土屋 貴裕 
データ更新日2016-06-02
博物館資料の地震対策
学会,機関: 中韓日連携災害地研修会
発表者: 神庭信幸(東京国立博物館)
関連研究員(当館): 神庭 信幸 
データ更新日2016-06-03